5月29日(土)、千先勉教区長を迎えてバイブル・リレー集会を持ちました。旭川教会では独自に『写教聖書』にも教会員で協力して取り組んでいます。写教聖書とは、薄く印刷された大き目の活字の上から「なぞり書き」できるようになった聖書です。読んだり学んだりするだけでなく何か形としても残したいと思い、また、脳の活性化にもなると聞いたことから始めてみました。まずは手始めに、詩篇2冊と箴言の計3冊を持ち回りで書写しています。初雪が降るころには3冊の手書きの聖書が完成しているでしょうか? あるいはクリスマス頃に出来上がるかな?